
【コスモスの名所】
花の名所が多いことで知られる淡路島。
秋には海のブルーを背景に白やピンクのコスモスが可憐に咲き誇ります。

【紅葉の名所】
淡路島には、紅葉の名所が数多く点在しています。
見ごろは11月中旬以降とやや遅めですが、神社や寺院、お城などとの
風情ある景観が楽しめるのも魅力です。


1.成相寺(なりあいじ)
本尊の薬師如来立像は淡路島最古の仏像とされています。
そらヴィラから車で約23分 →Googlemap
3.旧益習館庭園
迫力ある巨岩と紅葉のコントラストが美しい庭園です。
そらヴィラから車で約29分 →Googlemap
5.洲本城跡
淡路市街を一望できるお城。城と紅葉の景観を楽しめます。
そらヴィラから車で約32分 →Googlemap
7.平生山 東山寺
11月下旬には境内への参道が紅葉で真っ赤に色づきます。
そらヴィラから車で約38分 →Googlemap
9.妙勝寺(みょうしょうじ)
樹齢700年と言われる大楠が有名。庭園を彩る紅葉が見事。
そらヴィラから車で約46分 →Googlemap
2.諭鶴羽(ゆづるは)ダム公園
春は桜、夏はホタル、秋は紅葉と一年中楽しめます。
そらヴィラから車で約26分 →Googlemap
4.名号石(みょうごいし)
陀仏川沿いに続く紅葉は、地元の人の散歩コースにも。
そらヴィラから車で約30分 →Googlemap
6.先山 千光寺
淡路富士と親しまれる先山に建つ風光明媚な山上寺院。
そらヴィラから車で約33分 →Googlemap
8.浅野公園
不動の滝と紅葉が織りなすコントラストが美しい公園。
そらヴィラから車で約40分 →Googlemap
10.常隆寺(じょうりゅうじ)
常隆寺山にあり、豊かな自然が残る北淡路随一の名刹。
そらヴィラから車で約48分 →Googlemap
【味覚狩り】
一年を通して温暖な気候に恵まれた淡路島は、フルーツや野菜の宝庫。
味覚狩りで「収穫の秋」を満喫してみませんか?
※詳細については各施設の公式サイトまたは公式Instagramでご確認ください。

5.栗拾い観光農園 合同会社サンカク
【釣りスポット】
三方を海に囲まれた淡路島は、釣りを楽しむには絶好のロケーション!
秋はタチウオ、ハマチ、カレイ、アオリイカなど、人気の魚がよく釣れます。
初心者でも安心して楽しめる、南あわじの釣りスポットをご紹介。
※足元が滑りやすい場所もあるため、安全対策(滑りにくい靴・ライフジャケットなど)を忘れずに。
また、一部エリアでは釣りが禁止されている場合がありますので、現地の案内表示をご確認ください。

3.阿那賀(あなが)漁港
ファミリーでサビキ釣りするのにおすすめのスポット。
そらヴィラから車で約13分 →Googlemap
5.炬口(たけのくち)漁港
9〜11月はタチウオも狙える人気の釣りポイント。
そらヴィラから車で約27分 →Googlemap
7.吹上浜
キスやカレイなど。ドラマのロケ地としても知られる。
そらヴィラから車で約29分 →Googlemap
2.丸山漁港
眺めが素晴らしく、家族連れなどでにぎわっています。
そらヴィラから車で約10分 →Googlemap
6.淡路じゃのひれフィッシングパーク
マダイやハマチ、ブリ、カンパチなど。初心者も安心。
そらヴィラから車で約28分 →Googlemap
8.南あわじ市 メガフロート海づり公園
ハマチ、タイ、イシダイ、アジ、サバ、メバル、グレなど
そらヴィラから車で約34分 →Googlemap
9.仁頃漁港
アジ、サバ、イワシ、メバル、ガシラなど種類が豊富!
そらヴィラから車で約36分 →Googlemap